自分によい時間をつくり、自分の機嫌を取る。

久しぶりに岐阜県美術館に1人で行ってきました。

 娘が美大に通っていたので、一緒に行くことはありましたが、私自身はそれほど興味があるわけではなく、正直めちゃくちゃ行きたくて行っていたわけではありませんでした。

 今回は岐阜県出身のアーティスト4名による個展で、その中のお一人がお客様の息子さんだったので、教えていただき行ってきました。

 「ビロンギング~新しい居場所と手にしたもの~」(2024年6月23日まで開催中)というテーマでした。

 あんなに長時間美術館にいたのは初めて。各務原市出身の後藤さんの作品は、立体と光を組み合わせたもので、正面、横、と見る場所を変えると全く違うものに変化するんです。すごく面白くて、その作品の場所からずっと離れられませんでした。

 作品がよかったのはもちろん、自分の感じ方とかも変わってきたのかな~と。時間の使い方とか、作品の背景を想像するとか、いろんなことが変化してきているっていうことにも気が付きました。

 自分によい時間をつくってあげて、自分の機嫌を取ることを大事にすると、きっと身近な人の機嫌もよくなる。

 家族みんな機嫌がよければ、ワンちゃんもご機嫌になる!まずは自分を大切にしよう!
そんなことを思えた休日でした。